今回はPCからユーブライドに登録する方法を、画像付きで分かりやすく解説します。登録自体は完全無料で、難しい手順も一切ありません。サクッと終わらせてユーブライドで出会いを見つける準備をしましょう!
登録前に用意するのはメールアドレスかFacebookアカウントだけで大丈夫。まずいないと思いますが、それらを持ってないという方は先に用意してください。
ちなみにFacebookアカウントを使って登録すれば、メール認証の手間が省けます。しかもFacebookのタイムラインに投稿されたり、プロフィールに表示されることはないので安心です。そのため、Facebookアカウントを持っているならメールアドレスで登録する意味はあまりないでしょう。
それと登録手順の解説後、よりユーブライドを使いこなすための解説もしているので、そちらもあわせて参考にしてみてください。
では解説していきます!
ユーブライドの登録手順
登録手順は大きく分けて以下の2STEPです。
- Facebookアカウント、もしくはメールアドレスの認証
- プロフィール入力
たったこれだけなので簡単ですね。
画像についてですが、クリックしてほしいところはピンク枠で囲ってあります。文章とあわせて参考にしてみて下さい。
1.公式サイトにアクセス
まずはユーブライドの公式サイトにアクセスしましょう。
ユーブライドのにアクセスできたら、ページを少し下にスクロールして大きな緑色のボタンをクリックしてください。
ここからFacebookアカウントを使って登録するか、メールアドレスを使って登録するかに手順が分かれます。メールアドレスを使って登録したい方はこのまま下へ、Facebookアカウントを使って登録したい方は「Facebookアカウントで登録する場合」の項へ移って下さい。
メールアドレスで登録する場合
まずメールアドレスを入力し、利用規約に同意したならチェックボックスをクリックしましょう。これらがOKなら利用規約に同意してメール送信をクリック。すると以下の画像のようなページに切り替わります。
届いたメールを開きましょう。
メール内で指定されているURLをクリックしてプロフィール入力に移りましょう。
Facebookアカウントで登録する場合
まず、以下の画面からFacebookで登録をクリック。
クリックすると下のような画面になります。お使いのブラウザでFacebookにログインしていなければ次のような画面がでるので、Facebookのログイン情報を入力し、ログインをクリックしましょう。
ログインをクリックすると、次のような画面に切り替わります。これは「あなたのFacebook上で公開されている情報を参考にしてもいいですか?」と許可を求めるものです。許可することでYoubrideを利用していることが友達にバレるようなことはないので、心配せず「○○(あなたの名前)としてログイン」をクリックしましょう。
クリックすると利用規約のページに移ります。利用規約に同意したならチェックボックスをクリックし、その次に登録を続けるをクリックしてプロフィール入力に移りましょう。
2.プロフィールを入力
プロフィール入力では全ての項目が記入必須です。漏れなく間違いなく記入しましょう。
プロフィール入力最初のページはこんな感じ。全て記入したら保存して次へ進むをクリックしましょう。
2ページ目のプロフィール入力はこんな感じ。最初のページと同じく、全て記入して保存して次へ進むをクリックしましょう。次がプロフィール入力最後のページです。
※ここで入力する項目はいつでも変更できるので、最初から気合を入れて自己紹介文を作る必要はありません。ただし、十文字以上は必要なので「はじめまして。よろしくお願いします。」くらいのことは入力しておきましょう。
最後はたったの3項目。入力が済んだら保存して次へ進むをクリックしましょう。このボタンを押すと登録が完了します。
登録完了画面です。お疲れ様でした!
登録が終わったあとにやるべき2つのこと
ユーブライドでしっかり恋活・婚活するためには、会員登録だけだと不十分です。証明書を提出し、プロフィールを更に充実させることで、初めて出会いを探すスタートラインに立てるといえます。
証明書の提出とプロフィールについて、それぞれ詳しく見ていきましょう。
メッセージをするために年齢認証をしておこう
ユーブライドで他の会員とメッセージのやりとりをするためには、証明書を提出して年齢認証をする必要があります。
証明書の提出といっても、コピーをとって郵送するなんていう面倒な作業ではありません。証明書の写真をスマホか何かで撮って送信するだけなので、全てウェブ上で完結します。
証明書はいわゆる身分確認に使われるものでOK。免許証やパスポートはもちろん、保険証などの写真が入ってないものでも大丈夫です。ただし有効な証明書でも、写真が不鮮明だったり、画像ファイルが壊れてたりすると審査が通らないので、その点に気をつけましょう。
プロフィールを充実させて注目度をあげよう
プロフィールが充実しているかどうかはとても大事な要素です。職業や性格、好きなものすら分からない人にメッセージを送ろうなんてモノ好きは、本当にごく一部だと思います。
もっと根本的な話をすると、会員を検索するときにプロフィールで絞り込んで検索することができるので、より相性の良い異性と出会える可能性が高まります。
特にユーブライドは他のマッチングアプリよりも婚活に力を入れています。そのため、結婚に対する価値観や職業に関するプロフィール項目は、より充実させておいてほしいところ。プロフィールは全体の8割が埋まっていると信頼されやすくなるので、まずはそこを目指していきたいですね。
そして特に大事なのはプロフィール写真!
ユーブライド独自の調査では、プロフィール写真を設定していない会員に比べて、設定している会員のほうが3倍の注目度を集めるそうです。
自分の容姿に自信があるという人は自撮りを設定してもよいですが、あまり容姿に自信がないという方は、無理して顔が写っている写真を設定する必要はありません。せめて自分のシルエットや服装が分かる後ろ姿などを設定してみましょう。
しかし、「顔が分からない人お断り」な会員さんが多いことも事実。会うまで顔が分からないなんて不安要素でしかありませんし、考えてみれば当たり前のことです。本気で出会いを探しているなら「恥ずかしい」なんて言ってる場合ではないでしょう。
まとめ
ユーブライドには無事登録できましたか?実際すごく簡単なので、問題なかったかもしれませんね。登録できたなら、上でも解説した通り、まずは証明書の提出とプロフィールの記入をしましょう。
証明書を提出すればそもそもメッセージができませんし、プロフィールがほとんど記入されてない人がメッセージを送っても、「この人何者……?」と相手に思われるのがオチです。
「プロフィールを充実させる = 出会いの幅が広がる」です。これはどのマッチングアプリにも共通していえることなので、本気でパートナーを探したいなら面倒くさがらずにやっておきましょう。
そしてプロフィールはできるだけ正直に書くのをオススメします。嘘というのはそのうちボロが出るもの。プロフィール写真もできるだけ最近のものを使うのが無難でしょう。
大事なのは実際に会ったとき相手から信用を得られるか。「気に入ってもらいたい」という気持ちばかりが先行すると、上手くいくものも上手くいきません。
ユーブライドへは以下のリンクからも、アクセスできます。